チョコレートマイスター認定 ステップアップクラス
      チョコレートの魅力は、クリエイティブさ。
      どんな味の、どんな形の、どんな香りのチョコレートを作り出したいのか。
      大切な人を思い浮かべた時、いつだって新しいアイディアがあふれています。 
      基礎クラスで学んだことの復習や、新たな技術と知識を身に付けてさらにレベルアップ。
      レパートリーの広がりを目指します。
    
- 
          レシピ提出
ご自身で作りたいレシピを提出
           - 
          レシピ提出
ご自身で作りたいレシピを提出
           - 
          レシピ提出
ご自身で作りたいレシピを提出
           
      基礎クラスのレッスンが不要な方は、ステップアップクラスから受講可能です。
      講座終了後、ご希望の方には
    
- チョコレートマイスター資格
 
      を発行いたします。
      ※別途、認定料(22,000円 / 税込)・協会年会費(年間13,200円 / 税込)が必要になります。
      受講方法は、対面講座のみです。
    
こんな方におすすめ
      - 
              初心者の方
              
- 動画レッスンの内容を対面で確認しながら学びたい
 
 - 
              これからチョコレートを仕事にしていきたい方
              
- お菓子教室を開講したい
 - チョコレートの販売をしたい
 
 - 
              プロとして仕事の幅を広げたい方
              
- 教室の売上を上げたい
 - 自身の店舗にチョコレートのラインを追加したい
 - チョコレートのテクニックを磨きたい
 
 - 
              コンクール等にチャレンジしたい方
              
- レシピにプロのアドバイスが欲しい
 - テクニックを向上させたい
 
 
直接講師に確認しながらレッスンできます。
プロのショコラティエから、直接アドバイスがもらえる!
        シェフショコラティエ
協会 代表
川路さとみ
          ステップアップクラスは、フリーレッスンです。全員で同じものを作るレッスンではありません。
          決まったレシピはありません。受講者それぞれが、自分の作りたい味を作ります。
          レシピ作りは、レッスン2を受講すれば、初心者の方でも問題なくレシピが作れます。
          また、レシピを事前に提出していただき、川路から直接レシピについてのフィードバックもいたします。
          講師は2,500人以上の生徒さんを指導してきた実績がありますので、初心者の方でも丁寧にフォローいたします。
        
このレッスンで作れるチョコレート
      
          レッスンでは基本的に、受講生が作りたいボンボンショコラを各自で作ります。
          リクエストの多いレシピとして、下記の内容もレッスンで作ることができます。
        
- ムスカディーヌ(ミュスカディーヌ)
 - アマンドショコラ(アーモンドチョコレート)
 - パートドフリュイ
 - エアブラシ(スプレーガン)デコレーション
 
卒業後の特典・活躍
認定講師特典・スキルアップに
      
          認定講師になると、このレッスンを1回1万円(税込)で受講することができます。
          チョコレートのテクニックは日々進化しています。
          新しいテクニックを学び続ける場所、チョコレートに触れる場所としてご利用ください。
        
卒業生の活躍
      
          レッスン受講後は、レッスンで学んだ技術や知識を活かして、ご自宅でのチョコレート販売や、教室開講の夢を叶える方たちのために、ライセンス制度をご用意しています。開業から販売までの個別相談も実施しております。
          卒業生たちは、
        
- 認定講師4名で「ショコラトリーカカオ」として大手百貨店バレンタイン催事への出店
 - ネット販売
 - 店舗オープン
 - ボンボンショコラコンクールへの出場
 
          など、華やかな活動をされています。
          >協会のサポート
        
レッスン日程・時間・料金
| レッスン回数 | 全3回 | 
|---|---|
| 日程 | 2、4、6、10、12月の第3日曜日 | 
| 時間 | 14:00~18:00 | 
| 講座料金(全3回) | 143,000円(税込) ※認定講師は1回1万円(税込)で受講可能です。  | 
          
| お支払方法 | クレジットカード、または銀行振込 >お申し込みフォームはこちら  | 
          
振替受講・受講期限について
ステップアップクラスに限りまして、
- 振替は2回まで
 - 期限は半年間
 
        としております。
        ステップアップクラスは、チョコレートテクニックの向上を目的としております。
        期間が開きすぎるとテクニックが身に付かない恐れがあるため、できるだけ連続して受講してください。
        なお、上記開講日以外での振替レッスンは行っていません。
      
会場
      〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1-7-12 ショコラティエ川路 2F アトリエ
      最寄り駅:都営浅草線「本所吾妻橋駅」A3出口から徒歩3分、「浅草駅」A2a出口から徒歩7分 / 東武スカイツリーライン「浅草駅」4番出口から徒歩6分 / 東京メトロ銀座線「浅草駅」4番出口から徒歩6分
    
お申し込みからの流れ
お申し込み
      まずはフォームからお申し込みください。
- フォームを送信
 - お支払い(カード または 銀行振込)
 - ご入金確認後、今後の流れなどが書かれたメールをお送りします。
 
          ※「@okashimania.com」からのメールが受け取れるよう、ドメイン指定で許可してください。また、メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認ください。レッスンの情報はメールでお送りしますので、必ずメールをご確認ください。
          ※docomoメールには届かないことが多いようです。別のメールをお使いいただくか、ドコモに設定をご相談ください。
        
レッスンで作るレシピを提出
      
          レッスンで作りたいチョコレートのレシピを、事前にメールで提出ください。
          レシピについて確認事項・またはアドバイスがあれば、連絡させていただきます。
        
使用する道具・材料の確認
      
          使用する材料をご準備ください。各自持ち物が違いますので、使用する材料・道具についてを参考にご準備ください。
          道具は、教室にあるものを使用していただけます。特殊な道具はご持参ください。
          足りないものは当協会のオンラインショップなどで購入していただくことも可能です。講座の初日に教室にご用意できます。
        
講座終了後
      
          お問い合わせから、質問を随時受け付けております。
          作っているところを写真で送っていただけると、より良いアドバイスをお伝えすることができます。
          認定講師になると、このレッスンを1回1万円(税込)で受講することができます。
          チョコレートのテクニックは日々進化しています。
          新しいテクニックを学び続ける場所、チョコレートに触れる場所としてご利用ください。
        
持ち物(材料・道具)について
必要な材料
      チョコレート・生クリーム・水あめ・バターなど、基本的な材料は教室で用意いたします。
      上記以外の特殊な材料と道具は、ご持参ください。「協会オンラインショップ」にて購入される場合、教室にご用意しておきます。
      ステップアップクラスでは、ご自身が作りたいレシピを事前に提出いただきます。そのため、必要な材料や量は人それぞれ違います。
    
使用する道具
基本的な道具(ボウルやゴムベラ、泡立て器など)は教室でご用意いたします。特殊な道具はご持参ください。
受講生の声
私にもできるんだ!
プロには再確認の場になると思います。
正しい知識が身についた。
なんとなく、それっぽく、なお菓子作りから、一つ上のレイヤーになりたい!と思っている人におすすめ。
他所の門をたくさんたたくなら、ここ1か所でOK。
よくある質問
日程が合わない場合は振替えできますか?
          チョコレートマイスターステップアップクラスに限りまして、振替は2回まで、期限は半年間とさせていただいております。
          こちらの講座はチョコレートテクニックの向上を目的としております。期間を空けての受講では、テクニックが身に付かない恐れがあるため、期限を設けさせていただいております。
        
チョコレートマイスター基礎クラスとチョコレートマイスターステップアップクラスの違いは何ですか?
          チョコレートマイスター基礎クラスは、チョコレートの基本5つのレシピをマスターして、最低57種類のレシピがマスターできる講座です。
          チョコレートマイスターステップアップクラスは、2ヵ月に1回の全3回のフリーレッスンで、ご自身でチョコレートの販売をしたり教室を開きたい方、テクニック向上を目指したい方向けとなっております。
        
チョコレートマイスター基礎クラスを受講しなければ、ステップアップクラスの講座は受講できませんか?
          可能ですが、フリーレッスンでは事前にレシピをメールでご提出いただきます。
          動画レッスン2の公式で作成できますので、基礎クラスを受講していただくとレッスンをスムーズに受講できます。
          > レッスン2「オリジナルレシピの公式」の詳細
        
「チョコレートマイスター認定 ステップアップクラス」のお申し込み
      ステップアップクラスは対面講座のみです。下記フォームからお申し込みください。
      お申し込みフォームの到着順に受け付けますので、タイミングにより、ご希望レッスン日が満席になる場合もございます。
    
- フォームを送信
 - お支払い(カード または 銀行振込)
 - ご入金確認後、レッスン日確定のメールをお送りします。
 
      ※「@okashimania.com」からのメールが受け取れるよう、ドメイン指定で許可してください。また、メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダもご確認ください。今後のレッスンの連絡等はメールでお送りしますので、必ずメールをご確認ください。
      ※docomoメールには届かないことが多いようです。別のメールをお使いいただくか、ドコモに設定をご相談ください。
      > 「【動画】チョコレートマイスター認定 基礎クラス 動画講座」 一括お申し込みはこちら
      > 「【対面】チョコレートマイスター認定 基礎クラス講座」 お申し込みはこちら
    
「チョコレートマイスター認定 ステップアップクラス (全3回)143,000円(税込)」
お家で作ってみませんか?
      大好きなチョコレートで、あなたとあなたの
まわりの世界を変えてみませんか?
      初心者から1年でプロに!
      本場フランスで学び、浅草にショップを構えるショコラティエ川路による、人生変わる
チョコレート体験が、あなたを待っています。
    
無料メールレッスンを
配信しています
        メールレッスンは全部で3コース。
        チョコレート好きのためのマニアックな情報が届きます!
        こんなに貰えるの?充実の登録特典も。
      
      
    誇らしい和ショコラを
            
              東京都墨田区吾妻橋1丁目7-12
              TEL:03-6658-8480
              定休日:水曜日・第3水曜日の次の木曜日
              営業時間:11:00~19:00