オリジナルチョコレートの商品開発、テクニックの向上を目的としたフリーのレッスンのクラスです。
チョコレート・生クリーム・水あめ・バター以外の特殊な材料とレッスンに使用する道具は受講者の方に揃えていただきます。
こちらの講座をオススメの方
- ・動画レッスンの内容を先生に確認しながら練習したい
・お菓子教室を開講したい - ・現在の教室の売上をあげたい
- ・さらなるチョコレートのテクニックを磨きたい
- ・チョコレートの販売をしたい
- ・自身の店舗にチョコレートのラインを追加したい
おススメの受講方法
チョコレートマイスター基礎クラスLesson1~7を受講した後に
ステップアップクラスを受講することをおすすめいたします。
※基礎クラスを受講していなくてもお申込み可能です
日程:2ヵ月に1回 2、4、6、10、12月のフリーレッスン全3回
※7月〜8月はレッスン開催なし
第3日曜日(14:00~18:00)
講師:川路さとみ
料金:143,000円(税込)
会場:ショコラティエ川路店舗2階
持ち物:チョコレート枠・ブレンダー・転写シート・小L字パレット・カード・温度計・ハートモールド・はけ・めん棒・絞り袋・スクレーパーetc
※こちらは一例となりますので、持ち物はその都度ご確認ください

動画講師はプロのショコラティエ!
講師はフランス修行やショコラティエ川路のシェフショコラティエでもある協会代表の川路先生が教えてくれます。
レッスンまでの流れ
レッスンの予約
お申込み後、メールが送れますのでそちらの案内に基づいてお支払いをお願いします。お支払い確認後、ご登録アドレスへレッスン予約方法・レッスン会場を送付します。
レッスン予約をしてください
注意:振替は2回まで、期間は半年となります。
メール相談
レッスン当日1週間前までにメールにて当日作りたいボンボンショコラのレシピを送ってください。
(大体2種類くらい作れます)
メールを川路先生に確認していただき、付け加えたら良い材料や、レシピの確認をしてくれます。
間違えても全然大丈夫ですよ!先生がきちんと教えてくださいます。
レッスン当日
チョコレート・水飴・バター・生クリームは協会で用意しております。
それ以外のレッスンに使用する素材をお持ちください。
レッスンで使用する道具も受講者の方にお持ちいただきます。
資格
講座終了後、協会へご入会いただき資格認定されますとチョコレートマイスター認定講師の資格が付与されます。
チョコレートマイスター認定講師になりますと「体験レッスン」と「チョコレートマイスター基礎クラスの内容(動画レッスン内容)」がご自宅で開催できるようになります。
また認定講師の方は、ステップアップクラスのクラスに受講料1万円/1レッスンで参加することができます。
※認定講師として活動するためには、講座修了後に認定料(22,000円)・協会年会費(年間13,200円)が必要となります。