教室・お店を開く時に必要なこと これ売ってください!と言われた時いくらで販売すればいいの? 生徒さんには店舗を出している方だけではなく、SNSでレッスンで作ったチョコレートの写真をアップすると「どちらで購入できますか?」と言われました。と報告いただくことがよくあります。 また、友人にプレゼントした時にもバレンタインの時にお... 2021.01.15 教室・お店を開く時に必要なこと
教室・お店を開く時に必要なこと これは必要!お店の備品購入リスト 店舗の備品を購入する時にリストを作ったり何度もお客様が入店してから購入するまでのシュミレーションをしたのですが結局たくさん忘れ物がありました。そして、あれが欲しいのになんて言う名前なのか分からなくて検索できないなどありましたそのお手伝いが... 2021.01.15 教室・お店を開く時に必要なこと
教室・お店を開く時に必要なこと お店のディスプレイについて 今回の記事では店舗を出したい方へ私が店舗を出す時にいただいたアドバイスなどをお話ししていきます チョコレートとケーキはショーケースが違う 私は大和冷機工業株式会社のショーケースを利用しております。 チョコレートは... 2021.01.15 教室・お店を開く時に必要なこと
教室・お店を開く時に必要なこと 材料はどこから購入すればいい? 今回の記事では材料の購入先をお話しさせていただきます。どこで買ったら良いのか。これでいいのか迷うことあると思います。お家で作る方と店舗やネットショップを運営する方それぞれお話しさせていただきますね。 お家でチョコレートを作る方へ ... 2021.01.14 教室・お店を開く時に必要なこと
教室・お店を開く時に必要なこと お店の商品を決めよう! 今回の記事では、店舗の商品を決める時のポイントをお話ししていきます。チョコレート店ではなくともネットショップやお茶会のイベントの商品を決めるなどのポイントは同じになりますので、ぜひ、参考にお読みください^^ 商品を何種類作ったらいい... 2021.01.13 教室・お店を開く時に必要なこと
教室・お店を開く時に必要なこと 菓子製造業許可証を取得する方法 店舗を構えるにもネットショップを開くにしても商品を製造する場所の許可証を保健所へ届け出なければいけません。 私は、今まで鎌ヶ谷市、品川区、墨田区の3箇所で菓子製造業許可証の申請をしてきました。間取りを確認して、手洗い場の工事をすれば... 2021.01.12 教室・お店を開く時に必要なこと
教室・お店を開く時に必要なこと 店舗の工事業者の探し方 お店をオープンしたい!ネットショップをオープンしたい!という時 お店の場合は店舗の工事ネットショップの方は、製菓製造許可証を取得する物件の工事などが必要となります。 製菓製造許可証を取得する物件の工事はこちらの記事でお話しして... 2020.12.24 教室・お店を開く時に必要なこと
教室・お店を開く時に必要なこと ショップカード・パンフレット・パッケージデザインの作り方 この記事ではお店で使う・ロゴマーク・ショップカード・パンフレット(商品写真)・箱・紙袋などなどのデザインをどうやって作るのか?どこに頼んで作るのか?についてお話ししていきたいと思います。 デザイン完成までの流れ パソコンを使え... 2020.12.24 教室・お店を開く時に必要なこと
教室・お店を開く時に必要なこと お店のコンセプトの決め方 チョコレート専門店ケーキ屋さんアイス屋さん焼き菓子のお店などなど、 店舗を持つにしても、ネットショップでも何屋さんなのかは決めていらっしゃると思いますが、”コンセプト”と言うものは決まっているでしょうか。 お店を出店すると、多... 2020.11.24 教室・お店を開く時に必要なこと
教室・お店を開く時に必要なこと チョコレートのお店を開くまでにやること 今回の記事では、私や生徒さんたちが実際に行ったケーキ屋さん、チョコレート屋さんのお店を開くまでのステップ&タスクを紹介していこうと思います。ネットショップ開設にも役に立つ情報もありますのでぜひ、ご覧ください^_−☆ まずは物件探し!... 2020.11.16 教室・お店を開く時に必要なこと